A&Cテクノハウスで家を建てようと思ったきっかけは何ですか?
住みたい地区で物件を探して回っていたんです。
A&Cテクノハウスさんにふらっと立ち寄って、モデルハウスを見させてもらいました。
急遽家を買おうと思っていたので、建売も検討していたのですが、ファミリー向けだと夫婦二人と動物で暮らすには部屋が多すぎる。
たまたま部長さんと話をしたときに、同じ金額を出すなら、ペットと暮らせる理想の家を建てたほうがいい!という結論になりまして。A&Cテクノハウスさんにお願いすることになりました。
そうだったんですね!理想の家づくりは叶いましたか?
はい、淡々と決まって設計や仕様決めで苦労はしなかったです。
ゆったり使える空間が理想だったので、部屋数を増やすのではなく一つひとつのスペースを広くとりました。
あと、玄関やリビングにカウンターを設けて小動物用コーナーを作れたのもポイントかな、と思います。
たしかに、S様のお家は一般的な注文住宅よりもお部屋の数は少なめですが、スペースが広いですよね。2階のユーティリティルームも気になりました。
そうなんです。2階のユーティリティルームには洗濯機置き場を設けたので、洗うのも畳むのも、服を片付けるのも楽です。クローゼットも寝室にありますしね。
共働きなので、洗濯物がどうしても室内干しになりますし…。
ユーティリティスペースは、もうなんでも使っていいようなスペースとして作りました。
素敵です。このほかに、お家のお気に入りポイントはありますか?
キッチンですね。
妻はもちろんですが、僕もちょこっと料理をする時があるので、二人で並んで立つことができる広いキッチンはお気に入りです。
ちなみに廿日市の住み心地はどうですか?
すごく住み心地いいですよ。
夜は静かですし、周りも家がいっぱいあるから寂しい感じもないですし。
土地の価格帯も程良くて満足しています。
それはよかったです!A&Cテクノハウスのスタッフについてどのような印象を持たれましたか?
皆さん、結構いいですよ。
特に内装やデザインを担当してくれたYさん、親身になって話を聞いてくれました。
和気あいあいとした雰囲気で、打ち合わせが楽しかったですね。
ありがとうございます!最後に、これからお家を建てる方へアドバイスはありますか?
そうですね……予算の関係が一番大きいとは思いますが、妥協せずに家づくりを楽しんでもらえれば、と。
一度建てたら後戻りはできないので。
あ、あと外構費もしっかり見積もってもらってください!