国土交通省は、11月26日、子育て世帯・若者夫婦世帯による省エネ新築住宅の取得や省エネ改修(リフォーム)に対して補助金を交付する「こどもみらい住宅支援事業」を創設すると発表しました。
(このページは、2022年2月15日時点での「こどもみらい住宅支援事業公式HPを元に作成しています。)
・どういった住宅が対象になるの?
・予算はどのぐらい必要?
お客様がお持ちの疑問は、ぜひA&Cテクノハウスにお気軽にご相談ください。
それぞれのお客様のご希望に寄り添って「こどもみらい住宅支援」補助金をどのように活用できるのか。スケジュールもあわせてお話しさせていただきます。(補助金は最大100万円。予算がなくなり次第終了と言われていますので、お早目のご検討をおすすめします。)
補助対象となる世帯
・[子育て世帯]18才未満の子(2003年4月2日以降に出生した子)を有する世帯
・[若年夫婦世帯]夫婦のいずれかが39才以下(1981年4月2日以降生まれ)の世帯
補助対象住宅
ZEH住宅 強化外皮基準に適合し、再生可能エネルギー等を除き、基準一次エネルギー消費量から 20%以上の一次エネルギー消費量が削減される性能を有する住宅 |
[補助額] 100万円/戸 |
高い省エネ性能等を有する住宅 認定長期優良住宅/認定低炭素住宅/性能向上計画認定住宅 |
[補助額] 80万円/戸 |
一定の省エネ性能を有する住宅 断熱等性能等級4 かつ 一次エネルギー消費量等級4の性能を有する住宅 |
[補助額] 60万円/戸 |
※住宅の延床面積は50㎡であること。
※土砂災害特別警戒区域外に立地すること。
広島市、廿日市市、大竹方面での、ご新築・建て替えのご相談は、A&Cテクノハウスへ。
地震に強い、パナソニックの耐震住宅テクノストラクチャー工法を採用。
建てた後も安心の充実したアフターフォーローもお任せください。